Nonbite's Fly Fishing Tale

フライフィッシングのページ

≪vol.214≫ Adjournment

2012 年3月11日


仕事にかまけていて釣りが最近おろそかになっていました。噂では聞いていましたが、県内の渓流釣りにも影響が出ています。



下野新聞 ホームページより

那珂川、鬼怒川本支流にも延期要請 渓流釣り解禁で県
(2月25日)
【PR】

 県農政部は24日、那須塩原市の那珂川、箒川(塩原ダムから下流)、塩谷町の荒川、西荒川、日光市の小百川の5河川で採取したヤマメ、イワナから1キロ当たり100ベクレルを超す放射性セシウムを検出した、と発表した。このため武茂川本支流を除く那珂川本支流と未調査の一部を除く鬼怒川本支流で、3月から4月にかけて予定されていた渓流釣り解禁を延期するよう、管轄する漁協4団体に要請した。

 現行500ベクレルの放射性物質暫定基準値が、4月に新基準値の100ベクレルに引き下げられるのに伴う措置。鬼怒川、那珂川の両水系の大部分で解禁が延期される見通しとなり、本格的な渓流釣りシーズンを前に打撃は大きい。

 サンプル採取は20〜24日。新基準値を超えたのは、ヤマメで那珂川202・7ベクレル、箒川155・7ベクレル、荒川224・9ベクレル、西荒川185・5ベクレル、小百川215・7ベクレル。イワナは小百川で269・0ベクレルだった。

 解禁延期の要請対象は、那珂川北部、中央、南部、茂木町漁協でつくる那珂川漁協連合会(3月1日解禁予定)、県鬼怒川漁協(3月1日解禁予定、東古屋湖は3月3日、大谷川は4月1日)、県鬼怒川南部漁協(3月1日解禁予定)、今北漁協(3月21日、一部3月1日解禁)の4団体。支流の小百川が対象となったため、鬼怒川本流も含まれた。

≪vol.213≫smart phone

2012年1月15日

世間はセンター試験。10年以上前に受けたことが大変懐かしい。ヒヤリングなどシステムが変わり、アクシデントもあり、昨今の受験生は大変お気の毒です。

そんな中、1年10ヶ月前に買ったスマートフォンが時代の波についていけなくなり、新しく購入することを決意しましたしました。

今回は釣りに行っても比較的安全である、防水機能付きのAQUOSスマートフォン。カメラの機能も一昔前のコンパクトデジカメをも凌ぐ機能です。

新しくなると、まずは前の環境をどのように引き継ぐかが問題となります。アンドロイドのアプリは本体に記憶され、それをコンピューターにつなぎバックアップはできません。ドコモショップでもアプリの引継ぎはできないと言われてしまい今まで使用していたアプリの再購入しなければならないを覚悟していました。

電話帳に関しても古いスマートフォンのため、うまく引き継げるかどうか分からないといった始末。1年10ヶ月前に購入するときはそんな心配はいらないくらいの説明を受けたようなきがするのですが・・・

何でも自己責任、提供はするけどあとは勝手にと言った感じです。コンピューターが苦手な人達は大変苦労しそうです。幸いコンピューターについては得意ではありませんが、いじることは好きなので、何とかしてやろうといった気持ちで環境の復元にチャレンジしました。

まずはマイクロSDカードに電話帳デートを移します。これは比較的簡単です。次にマイクロSD カードを新品のスマートフォンに入れ電話帳コピーを選びます。しばらく読み込みの作業が続き、無事にインプットできました。もともよgmailによるアドレス帳を作っており、登録のIDと同じですのでそのままデータが反映できたようです。脅された割には簡単でした。

次にアプリです。マーケットに行き、必要なアプリを検索すると、”購入済み”の文字が、おそるおそるダウンロードしても、料金はかかりませんでした。4,5個の有料アプリをダウンロードしましたが全て購入済みの状態になっており、無料でインストールできました。それぞれのログインを済ませ、ソフトの面でも前の環境をそのまま移行できました。一部は対応していないものもあるようなので、新たなアプリを導入しました。アンドロイド1.6では対応していなかったアプリもあるので使いやすいアプリとの出会いも楽しみです。

液晶保護フィルムを貼ります。これにはなかなか苦手意識を持っている人も多いと思います。そのコツを少しご紹介します。

本体と保護フィルム、カメラ用のレンズ拭き、メンディングテープ、クオカードなどのカードを準備します。まずは保護フィルムの貼る位置を確認します。これが最も大切で、位置がずれると使用中の剥がれによりホコリ等の侵入を許すことになります。位置決めをしっかりすることこれが一番大切です。

液晶画面をカメラ用のレンズ拭きなどできれいにします。ティッシュはホコリが付いてしまうので注意が必要です。

画面をきれいにしたら、ホコリには気にせず位置をきちんと決め、ずれないように貼り付けます。ここは手を抜かないでください。位置>>ほこりです。ホコリは後でどうとでもなります。

ホコリが入ったらメンディングテープでフィルムを浮かし、別のメンディングテープでホコリを取ります。
普通のセロテープでは粘着力が強すぎます。

エアーについても期にしないことです。
カードを使って簡単に抜くことができます。

完成

本当に貼ってあるか不安なくらい完璧に貼れています

ここのページを参照しました

週アス+


しかし、最近のフィルムは優秀で、ここまでしなくても簡単に貼れると思います。
エアーもほとんどはいらない事が多いです。
神経質にならなくてもOK牧場です。

≪vol.212≫A Happy New Year

2012年1月1日


元日は実家へ行き、近くの神社へ初詣。

混雑を避けて朝早めに行こうと思っていましたが、子供たちは朝ねぼう。

昼前には神社についたものの、当然参拝渋滞に巻き込まれました。毎年ですが寒い中を並びます。

家内安全、無病息災、交通安全、学業成就、2月のプロジェクトの成功ととても私のお賽銭ではコストパフォーマンスに合わないくらいのお願いをしてきました。


本年どうぞ宜しく御願いたします。

≪vol.211≫New Year's Eve

2011年12月31日


今年もあっという間に一年が過ぎてしましました。

解禁間もない頃に震災があり、世の中もなんとなくどんよりし、釣りに行っている場合でなくなっていました。

解禁当初のテンションは激下がり、ガソリン不足による移動の不自由など、世の中遊んでいる場合ではないという雰囲気が漂っていました。

ガソリン不足は2週間ほどで改善しましたが、原発の爆発により、放射性物質の拡散が明らかになってきました。当初は自分とは関係ないことと思っておりましたが、事実が明らかになるにつれ、放射性物質拡散が福島だけではなく、栃木県北部、日光、那須方面にも広がっていることが判明しました。

私の主戦場としていただけにブルーな気持ちになっています。

観光地である日光は、県、市が安全性をアピールしていますが、山の中を歩く渓流釣りでは何処まで安全なのでしょうか?(汚染地図を見ると二の足を踏んでしまう自分がいます)ガイガーカウンターを持って歩くのも馬鹿らしいし、高かったらやめるのかを言われればそんな自信もないし、

いい年ですし、あまり意識してもしかたない、食品だって何処まで安全なのかも全くわからない

前代未聞の出来事ですからわかりようがない。

何が正解で、不正解かはあと50年もすればわかるのでしょう?

一回コッキリに人生ですから来年ははっちゃけちゃいますかね。

2011年 釣行回数7回と寂しい回数でした。

≪vol.210≫A MAGAZINE FOR FLY FISHERMEN

2011年12月26日

一昨日に季刊冬号”フライの雑誌”が届きました。最近は有名所のフライ雑誌からも遠ざかっていました。


釣りからもかなり遠ざかっています。パラパラと廻っていると、そんなことも思い出しました。

夏の釣行を最後にロッドを握っていません。

ダイナキングのバイスも壊れ、サブ機であったCFT-9000"リファレンス"ペデスタルフライタイイングバイスをだしったきり触っていません。

このブログも有料版を使用しており、使わなければ無駄金になってしましますので、これからはもう少しマメに更新しないとなーと思っています

≪vol.209≫ Shichigosan

2011年11月20日

七五三

昨日は雨が非常に振っており、今日の七五三は心配されたが、なんとか天候は回復した。


11月も半ばを過ぎ七五三のピークは過ぎているようで、受付しているひとも少なめ(朝一なのでもともと少ない)


久々の正座で足がしびれては格好が悪いので、ゴソゴソと立て膝になったりと怪しい状態でお祓いを受けた。

その後定番の”鳩への餌やり”

私の弟はテレビ(ホームアローン2など)に出てくる鳩おばさんのようになっていました。


子供の成長は嬉しいものです。

≪vol.208≫Autumn cherry tree

2011年10月10日


鬼怒川グリーンパークへ。

鬼怒川河川敷にある公園。コスモス畑がありそろそろ見頃かと思い出かけてみた

コスモスは咲いているところと咲いていない所が混在している。全体的には三分咲きといったところです。

水上アスレチックは小学生以下は入場すらできないので、自転車を借り一回り。

4人乗り


おもしろ自転車のコーナーで